北欧エレクトロが脳内に心地よい「kiasmos」

激しいダンスビートよりも、リバーブやディレイを効かせてコンプでつぶしたようなサウンドが好みです。
特に北欧のエレクトロミュージックは夜型人間におすすめ。
定期的に聴いてしまうエレクトロミュージックは「kiasmos」。
ポストクラシカルの最重要人物Ólafur Arnaldsとアイスランドのエレクトロ・ポップ・バンドBloodgroupのJanus Rasmussenのユニットです。
kiasmosのライブ映像
白夜の関係とかあるんでしょうかね。音が繊細でどこか鬱々しい感じもする。
-
前の記事
宇宙空間のMVをYouTubeにアップしてみた 2018.01.24
-
次の記事
エレキギターを上手く馴染ませたエレクトロフレンチポップ「Poom」 2018.02.08
コメントを書く