アルバムを通して人間らしさを感じたサニーデイ・サービスの「the CITY」
「アルバムを作る時代は終わった」みたいな記事を見て、レスポンス記事を書いた直後ですが、サニーデイの「the CITY」を聴いて、アルバムをリリースする意味について改めて考えさせられました。 やっぱりアルバム、だよね。笑 Apple Musicはこちら アルバムを通して聴けば分かる、曽我部恵一氏の懐の深さ 没頭して聴きたいアルバム。 一曲をリピートするのでは […]
「アルバムを作る時代は終わった」みたいな記事を見て、レスポンス記事を書いた直後ですが、サニーデイの「the CITY」を聴いて、アルバムをリリースする意味について改めて考えさせられました。 やっぱりアルバム、だよね。笑 Apple Musicはこちら アルバムを通して聴けば分かる、曽我部恵一氏の懐の深さ 没頭して聴きたいアルバム。 一曲をリピートするのでは […]
うんうん、と頷きました。 「ギターはもはやリード楽器ではない」 前々から思っていた人も多いと思いますが。 ロックバンド、しかもMuseぐらい轟音ギターがかっこいいバンドのフロントマンがこういう発言をするってことに意味があるんじゃないかと。 でもいわゆる10代〜20代前半の若い世代ってどう考えているんだろう。 それにバンドや楽器に […]